更新日2019/09/05

2次方程式の解

次の問いに答えよ。

2つの2次方程式x2−ax+a+3=0x2+(a+1)x+a+4=0がともに実数解をもつような定数aの値の範囲を求めよ。 a≦−3, 6≦a

2つの2次方程式x2−ax+a+8=0x2+(a+2)x+a+10=0のどちらか一方だけが実数解をもつような定数aの値の範囲を求めよ。 −6<a≦−4, 6≦a<8

次の問いに答えよ。

2次方程式x2+2kx+2k+8=0の2つの解が−10<x<0の範囲にあるようなkの値の範囲を求めよ。4<k<6

2次方程式x2+kx+4=0が0<x<2と3<x<5の範囲にそれぞれ1つの実数解を持つような定数kの値の範囲を求めよ。 295 <k<−133

2次方程式x2−6x+k=0が−1<x<4と4<x<6の範囲にそれぞれ1つの実数解を持つような定数kの値の範囲を求めよ。 0<k<8

2次方程式2kx2+(k−2)x+4=0が−2<x<−1と−1<x<1の範囲にそれぞれ1つの実数解を持つような定数kの値の範囲を求めよ。 −6<k<−43

2次方程式kx2−x−2k−6=0が−3<x<−1と2<x<3の範囲にそれぞれ1つの実数解を持つような定数kの値の範囲を求めよ。 97 <k<4

Copyright©2016 SyuwaGakuin AllRightsReserved